韓国食品 PR

パルドの「一品ジャジャン麺」と一緒に!肉&麺のタンスユクで贅沢セット完成

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

八道(パルド)の「一品ジャジャン麺」を初めて買ってみました!

ハナタレです。
(➡︎アメブロは毎日更新中

しょっぱなからホント失礼な話なんですが。
私、八道(パルド)の食品て口に合わないことが多くて、あまり買わなかったんですね。

インスタント袋麺なら、農心、オットゥギ、三養(サムヤン)。
このラインナップで十分だと思ってたんですけど、近くのヴィレッジバンガードに行ったら

「入荷すると、すぐ売り切れます!」

というポップと共に、コチラのジャジャン麺がありまして。
パッケージも、なんか本格派っぽかったんで食べてみることにしました。

パルド一品ジャジャン麺

そして、このジャジャン麺なんですが!!

単に、これだけで楽しむために買ったわけではなく。
こちらの記事にアップした
▶︎新大久保*「肉&麺」のタンスユクをテイクアウト!週末ひとり飲み♪

新大久保の人気店「肉&麺」でテイクアウトしたタンスユクと一緒に食べるために、ジャージャー麺が必要だったのです!

八道(パルド)一品ジャジャン麺の作り方

  • 600ccのお水を沸騰させる
  • 沸騰したら麺を入れて5分ほど茹でて火を止める
  • スプーン2〜3杯程度の茹で汁を残して、お湯を切る
  • 残しておいた茹で汁、麺に、付属のジャジャンソースをかけて麺と混ぜる

※ジャジャンソースは使う前に1分程度、湯煎で温めておくとより美味しく食べられるとの記載がありました。
 私もそれに従い、温めて使いました!

※麺硬めが好きなので麺の茹で時間は4分ほどに調整、ちょうどよかったです!

添付の調味料はこのジャジャンソース1点のみ。
ちなみに550ギルティ(キロカロリー)獲得です。

完成!

モチモチのしっかり中太麺!
ソースが甘すぎないし、小さいけど具材もゴロゴロ入ってて、なかなかのクオリティ。

ヤダ!
おいしいじゃん!!

パルドごめん、美味しかった。
韓国の袋麺も色々食べてるうちに、少し味覚も変わったのかもしれません。

そして、そして

コレ↓がやりたかったんだよ!

前日に、新大久保の「肉&麺」でテイクアウトしたタンスユク。
買ってきた日は、ビールのおつまみとして2/3くらい食べました。
残り1/3を、ジャージャー麺と一緒に食べるために取っておいたのです!

前の記事でも、タンスユクがウマ過ぎてハピネス!
と騒ぎましたが、

ジャージャー麺と食べるタンスユクも最高なのであります。

タンスユクとセットで付けてくれた「たくあん」と「玉ねぎ」も残してあったので、ジャージャー麺と一緒にいただきます♪

う。うまいー!

ジャージャー麺は、たくあん・タンスユクとセットで完成するんだなぁ。

本場の食べ方が「正解過ぎる」ことを身に染みました。
単体で食べるより100倍ウマいし、クオリティ爆上がりで、このジャージャー麺がインスタントと思えなくなります。

タンスユク単体のテイクアウトでも、たくあんと玉ねぎ付けてくれるの、ホントありがたい。

私がテイクアウトしたタンスユクの中サイズは、1日で一人で完食するには多い量。
2日間に分けて食べ方を変えながら楽しんで最高に満足しました。

今度またタンスユクをテイクアウトする時は、必ずジャージャー麺も買っておこうと心に誓いました。

今回はパルドにお世話になりましたが、ジャージャー麺は各社から色々出てるので、他のものでも試してみたいと思います。

インスタントのジャージャー麺でも、タンスユクと合わせて食べるの、マジで美味しかった。

オススメです!


『Paldo』一品ジャジャン麺(200g×4個入りパック)■1個当り157円パルド 韓国ラーメン インスタントラーメン ジャージャー麺 チャジャン麺 ジャジャン麺マラソン ポイントアップ祭
ABOUT ME
hanatare@2021
韓国・新大久保でソロ活動!ハナタレです。ひとりで渡韓30回以上。韓国や、東京のコリアンタウン新大久保で「おひとり様で楽しむ韓国料理」を発信中。飲酒だいすき!ワイン、日本酒、焼酎、ビールなんでも吸い込みます。 仕事は、広報・営業職7年経験。 集客のためのWeb・SNSでの発信全般、コピーライティング、ブランディングなどを生業としてきました。 ブロガー歴は10年以上、物書きが仕事で趣味です。